株式会社マルヨシコーポレーション

天風

株式会社マルヨシコーポレーションのわずかな風から電気を生み出すM式クロスフロー新型風力発電機

新型風力発電機[縦型]

テクノロジーの特徴
風洞実験
風洞実験

●基本的には、縦軸の風力発電機ではあるが、
 横軸に複数個設置する事も可能です。
●強風に強く、カットアウトの必要がなく、
 使用可能領域が広いため、効率的な発電が可能です。
●従来型のサボニウス型やクロスフロー型とジャイロミル型や
 ダリウス型の両方の良さを兼ね備え、
 抗力と揚力を活用した複合力のあるブレード型です。
●羽根・ブレードの材料に新素材を使い、金属アルミニウムの
 約2分の1の軽さに出来ました。
 よって、従来型の金属ブレードよりスピーディに回転し、
 弱風でも出力を上げることが可能です。
●小型の商品から大型の商品まで、レパートリーがあり、出力は変わりますが、
 羽根の高さや幅を作り替えることもできるため、オリジナル商品を作ることも可能です。

天の恵み「天風」と他社の発電性能曲線

独立電源型節電システム

新型風力発電機と太陽光発電を組み合わせたハイブリット方式

●24時間 365日発電可能です。蓄電機の大きさにより計画性が高まります。
●低周波、風切り音、騒音の発生がありません。
●基礎の設置面積が小さく、庭先、ビルの屋上、ビルの谷間、山間部等で可能です。
●強風でもカットアウトが無い為、効率的な発電が可能です。
●ブレード回転時に透ける事がない為、バードストライク(鳥の巻き込み)がありません。
●三角や四角の外柱(フレーム)の中に本体の羽根が有る為、突風・台風・落雷に強いです。
●新素材のブレードによりスピーディに回転し、小型から大型迄オリジナル商品が可能です。
●新方式、電力供給システム(節電型)方式が容易に対応可能です。
●エネルギーの地産地消、町づくり、村づくりが可能です。

施工事例